ごあいさつ

四季折々の自然を感じながら、のびのびと遊べる環境です。
つよく、やさしく、自らかんがえる子どもを育てています。
壱岐幼稚園は、「つよい子」、「やさしい子」、「かんがえる子」という保育理念を掲げています。これは、子どもたちが自分の力を信じ、他者を思いやり、自ら考え行動することを大切にしてほしいという願いからです。子どもたちは生まれながらに無限の可能性を秘めています。彼らが安心して自分の興味や関心に基づいて主体的に取り組み、夢中になって遊び、挑戦し、助け合う幸せな時間を過ごせるよう、私たちは環境を整えています。
当園は、子どもたちが遊びこむ環境に恵まれています。南に飯盛山、西に野方中央公園(通称:野方遺跡公園)がある自然豊かな地に位置し、広い敷地は緑に恵まれています。園内外で移りゆく四季を感じながら、のびのび遊べる静閑な環境が整っています。
また、当園の「食」にも素晴らしい環境があります。食は、子どもたちの心と身体を将来にわたって支える大切な学びです。中村学園ならではの給食は壱岐幼稚園の園児たちにも大好評です。
保育者の学びや保護者の皆様をサポートする環境も整えています。子どもたちの心と身体を育む保育者は、遊びを通した指導をより良いものにするために常に学ぶことが大切です。中村学園には、科学遊び、運動、造形、インクルーシブ保育、子育て支援などの様々な領域の専門家がいます。大学付属幼稚園として、これらの専門家と連携し、支援を受けながら、教育・保育に取り組んでいます。
このような環境のもとで、一緒に子どもたちの成長を温かく見守り、未来を育んでいきましょう。

園長笠原 正洋