園長のささやき

るんるんと…弾む気持ちの子ども達【10/6】

どこまでも青空が続く、気持ちの良い季節になりました。

2学期になり1か月が経ちました。

ずいぶんと自分のペースで楽しみを見つけて
活発に過ごしている様子です。

1人ずつをよく見てみると、様子の変化に気が付きます。

いつも園庭をてくてく歩いている子が、
突然ぴょんぴょんはねたり、
いつもぱっとすばやく走っていく子が、
スキップしながら
ルンルンと嬉しそうに友だちと手を繋いでいる姿など様々です。

「外での活動が充実しているのだなあ…」と、
子どもの行動から伝わってきます。

素直に楽しい気持ちが態度に出ている子どもたちをみると、
大人の気持ちも弾んできます。

子どもが周りに与える力ってすごいなあと、
いつも感じています。