タイトルは、なんとか、全角5文字に収めようとした結果です…。
「あっちむいて、ほいっ!」、楽しいですよ。
爽やかな陽気につつまれた幼稚園。
お子さんに、不意に、「あっちむいて…ほいっ!」と、
やってみて下さい。ほぼ、まちがいなく、反応してくれます。
この「あっちむいて…ほいっ!」、かなり奥が深い遊びです。
相手の顔に向けた人差し指を、素早く「ほいっ!」と動かしても
面白いのですが、ゆっくりやってみても、良いですよ。
ゆっくりの方が、成功率は高いと思うほどです。
「この指を見てね。しっかり見てね。」と、前置きすると、
子どもは比較的長い間、集中してくれます。そして、かけ声と
ともに、指を一方に向けると、その指と同じ方向を見てくれます。
集中させ、ゆっくり、「あっち、むいて、ほい」をしてみてください。
この「あっちむいてほい」は、大阪が発祥の地だとか…。
さすが、笑いの街、おおさか。