いよいよ、大型連休に入ります。
昨年の今頃は、長い大型連休に一喜一憂しながら、
「令和」という元号を本格的に使い始めていました。
お花畑は、いつも通りです♪
それから、1年。世の中は大きく変わりました。
企業の一時帰休や休業、幼稚園をはじめとする学校の休園や休校。
この状況が、さらに5月中も続くことになりそうです。
今回に限らず、感染症の蔓延は、大きな波が通り過ぎた後も、
「だらだら」と続きます。それは、ビジネスの世界で言われている
「ロングテール理論(現象)」と同じようなグラフで説明できます。
トカゲや恐竜など、は虫類の長い「しっぽ」のように、当面、
少ないながらも続きます。その間、思い出したように、「第2波」や
「第3波」が来る可能性があります。
日本としては、「第2波」の発生を抑えるために、引き続き、
「緊急事態宣言」を継続することになるのだろうと思います。
みなさま、ひきつづき、幼稚園のホームページをお楽しみ
いただきながら、’stay home’ です!