園長のささやき

半袖の園児

2月が終わります。暖かい冬だったとは言え、雪も降りました。

(園庭に咲いた、白梅です)

壱岐幼稚園には、2月の園生活を通して、雪が降る日も、
半袖半ズボンを貫いた子どもたちが多くいます。

2月の最後の登園日だった28日は、年長さんと年中・
年少さんのお別れパーティーでした。そのため、普段の
制服登園とは違い、体操服での登園でした。この時、
既に半袖半ズボンの子どもたちも何人かいました。

もちろん、体調が優れないとき、風邪が心配なときは
長袖を着用してもらっています。普段から薄着で過ごす
ことが、子どもたちを強靱にしているのだろうと思います。
おかげさまで、この冬シーズン、壱岐幼稚園では学級閉鎖も
なく、それどころか、インフルエンザの罹患児数も、極めて
少ない状況です。