片山ゼミ 第2回「長寿企業インタビュー」を実施
2024年1月19日
流通科学部2年生の「スタデイスキルⅣ(片山ゼミ・マーケター養成塾)」の授業では、実際に地域の方々と交流し調査した上で、
マーケティング戦略を通じて地域活性化の考察・提案活動を行っています。
今回は、福岡にある100年以上続く長寿企業の経営者の方々にインタビュー訪問(12月にも実施)を実施しました。
2024年1月16日、安藤造園土木株式会社の白木成光社長にお話を伺いました。
社長の顧客を第一に考える姿勢が社員にも浸透しており、その社風が長寿企業へとつながっていることがわかりました。
![]() 安藤造園土木様 |
![]() インタビューの様子 |
![]() 集合写真 |
2024年1月17日、西門蒲鉾本店の上田啓蔵社長にお話を伺いました。
蒲鉾の市場は減少傾向にあるなか、お客様個人の要求に応じた特注の蒲鉾製造を行っているそうです。
厳しい市場であるにも関わらず、新しい挑戦にも取り組み、長寿企業となっています。
![]() 集合写真 |
![]() インタビューの様子 |
![]() 店内工場 |