園の様子

【5月第3週】あさひっこのようす

今週は、5月の年長組の様子についてお伝えします!

新しいクラスにもずいぶんと慣れ、クラスの友達とのかかわりも活発になってきました。

園庭の虫や植物に触れ、「お世話したい!」と毎日様子を観察していました。

 

 

 

 

クラスでは、じゃんけんを使った集団遊びをみんなで楽しみました。

 

 

園外保育では、綺麗に咲いていたツツジを見ながら大学に行き、

広いグラウンドで「まつふじ鬼ごっこ」をして、思いっきり身体を動かしました。

 

 

早くも梅雨入りし、雨音を感じたり、雨上がりの虹を見たり、季節も感じています。

今日もまつふじの部屋には、元気な「にじ」の歌声が響いています♪