園の様子

【9月4週目】あさひっこの様子

2学期が始まり、約3週間が経ちました。長雨や台風の影響で、久しぶりの晴れ間がとても眩しく、暑く感じました。

今週は、年少組の9月の様子をお知らせします。

 

敬老の日に向けての活動では、絵の具を使ってぶどうを作成し、ポストに投函しました。

 

 

 

 

また、10月から始まる歯磨きに向けて、はさみを使って‟歯ブラシ”を作成しました。

 

 

 

 

遊びの様子にも、変化が見られています。

「貸~して!」「仲間に入~れて!」と自ら声を掛けたり、今までよりも人数が増えた関わりや、やりとりをしたりする姿が増えてきています。

 

 

 

 

9月生まれの友達の誕生日をお祝いしたり、21日の十五夜には月見団子を頂いたりしました。

 

 

 

 

夏休みの間に、新しくできるようになったことが沢山増えた子供達。

2学期も、先生や友達と一緒に色々なことに挑戦し、成長していく姿が見られることを楽しみにしています♪