園の様子

【11月第3週】あさひっこの様子

今週は、年中組の遊びの様子をお届けします♪

 

朝昼の寒暖差が大きくなってきました。

 

暖かい昼は、青虫も増え、ダイコンの葉を食べている様子に興味津々になったり、

 

園内の自然の変化に気付いた子は、銀杏の葉を見つけると束ねて「お花みたい~!」と嬉しそうにしていました。

 

 

他にも、机の上に薄く広げた砂の上で絵を描き、濡れた砂と乾いた砂での描き心地の違いに気付いたり、

 

花が落ちた植物に種ができていることを発見し、優しく種を取って家に持ち帰ったりしていました。

 

 

発表会に向けた遊びや活動も進んでおり、自分の役に必要な小道具を作ったり、

 

物語に出てくる忍者の屋敷をジャングルジムに作り、遊びから行事へ、行事から遊びへ繋がっています。

 

 

また、本番と同じステージに立って、ごっこ遊びをしながら物語のイメージを深めています。

   

 

来週はさらに寒くなるので、体調に気を付けながら、季節の変化を楽しんでいきたいと思います。