園の様子

年中組がクッキングを行いました!

にじいろばたけで、5月からナスや中玉・大玉トマト、枝豆を育てていました。

戸外遊びに行くたびにどのくらい生長しているか楽しみに見に行っては、水やりをしていました。

 

枝豆を収穫した際は、実だけでなく根っこの部分にも興味をもち、観察をしていました。

自分達で枝豆をもぎり、匂ったり触ってみたりすることや、茹でた枝豆を見たことで気づいたことを

友達と伝え合っていました。

 

また、ナスとトマトを収穫して、餃子の皮を使ってピザを作りました。

トマトケチャップを指で塗ると、ナスやトマト、コーン、チーズなどを楽しみながら盛りつけしました。

 

 

育てた野菜を自分達で調理することで、嬉しそうに「ナスが食べられるようになった!」「トマトが甘かった!」などと友達や保育者と話をする姿が見られました。

 

次はどのような野菜を育ててクッキングをしてみたいのか、楽しみにしているゆりきくの子ども達。

食べることや野菜を育てることの楽しさを感じながら、食べものへのありがたみにも気づけるようにかかわっていきたいと思います♪