園の様子

【年長組】夏のまつふじデーをしました!

7月6日(木)、年長組が夏のまつふじデーを行いました。

 

『美術に触れること』や『地域を知ること』をねらいとして、福岡市科学館の『ヨシタケシンスケ展かもしれない』に行き、帰りはバスに乗って身近な施設や場所についてクラスで話しながら帰ってきました。

 

保育室の前に『ヨシタケシンスケコーナー』を作ると、自分達で絵本を手に取って読んでみたり、自分の作品を作って学年間でお互いに見せ合う美術館ごっこをしたりして、当日へのイメージや期待を膨らませる様子が見られました。

 

 

当日は、天気にも恵まれ、いつもと違う状況にわくわくしている子、不安そうな子など様々でしたが、作品を見て、展示ではヨシタケシンスケさんの世界観を味わい、さらに興味が深まったようでした。

帰る前には、福岡市科学館前の笹に七夕の短冊を飾りました。

 

帰りは、地域の観光地などを通ってバスツアーをしました。「ここ来たことあるよ!」と言ったり、自分が知っているその場所の情報を話したりして、自分達が住む地域の良さや友達と一緒に活動する楽しさを味わっていたようです。

少し疲れもあったようですがになって帰ってきた後の給食は、とても美味しかったです♪「楽しかったよね~!」と、みんなで余韻に浸りました。

今回の活動を通して、それぞれに思いをもったようでした。その思いを、一人一人感性に繋げられるように子ども達と関わっていきます。