園の様子

【年少】芋掘り遠足とクッキング

10月17日に芋掘り遠足に行きました。

大学の野菜畑に初めて行く年少組は、年長組のお兄さんお姉さんと一緒に手をつないでいきました。

 

 

 

 

 

芋畑に着くと、大学生や大学職員の方がたくさんお手伝いに来てくださっていました。

子ども達は「大きい芋を掘りたい!」と一生懸命手を動かして土を掘っていましたが、なかなか芋が抜けません。

子ども達が「お芋が抜けない」と、困っていると大学生や職員の方が、一緒に掘ってくれたので「大きいお芋がとれたよ!」と声を弾ませ、表情もキラッと輝きました。

 

 

 

 

芋を掘った後は「お弁当はどこで食べる?」と、楽しみにしていた弁当の時間です。

うめもも組みんなで弁当をいただき、食べた後は、芝生で思いきり走って遊びました。

 

 

 

 

そして、自分達で掘った芋は、しっかりと自分で園に持って帰りました。

子ども達が掘ったお芋は、どんな料理に変身したでしょうか。

 

 

10月19日には、幼稚園で“焼き芋”のクッキングを行いました。

「(お芋は)切ったら黄色になるよ!」

 

 

 

ホットプレートで焼き芋をし、みんなで型抜きをしてからいただきました。

自分達で育てたサツマイモは、とっても甘く、子ども達もあっという間に完食していました♪