園の様子

【6月第3週】あさひっこの様子

今回は、年長組の6月の様子をお伝えします。

雨の日は、ひまわりほーるで、みんなで作ったサーキットの道を渡ったり、縄跳びを使って体を動かしたりして遊びました。

   

 

水遊びが始まり、友達と一緒に水をかけ合ったり、泥に触れたり、水の量を調節しながら泥団子作りをしたりと、やってみたい遊びに夢中になっています。

 

 

ボディペイントでは、色の変化を楽しみながら、ラップにつけたり、身体につけて感触を楽しんでいました。

     

 

七夕のパネルシアターを見て、由来を思い返していました。

 

また、七夕制作では、和紙を畳み、絵の具で染めて、織姫と彦星、天の川を作りました。

 

 

来週はおまつりウィーク、7月には夏のまつふじデー、わくわくデーとお楽しみが目白押しの年長組の子供達。

毎日遊んで、発見して、工夫して…。ぐんぐん大きくなぁれ♪