年長組のおまつりウィークの様子をお伝えします♪
「おまつりやさん」の絵本を見て、「幼稚園でおまつりしたい!」とやる気満々の子供達。
自分達でおまつりをするなら、どのような店をやってみたいのか話し合いました。
たこ焼きやかき氷などの食べ物から、魚釣りやヨーヨーなどの遊びまで、様々なアイデアが飛び出しました。
自分で何屋さんになるかを決めて、グループを作りました。
どのような素材を使って作るのか意見を出し合い、作り方の工夫を互いに伝え合いながら商品や看板を作りました。
ポスターやチラシを作り、他学年を招いて“おまつりやさん”をしました。
少し照れながら「いらっしゃいませ!」と声を掛け、自分達が作った物を笑顔で渡していました。
学年間でも、店の人やお客さんを交代しながら、自分達で作ったおまつりを楽しみました。
おまつりが終わった後には、「楽しかったー!」と、満足そうにしていた子供達。
これからも、みんなで楽しいことをたくさん作り上げていきます♪