今週は、昼間と朝夕との気温差に負けず、元気に過ごす年長組の様子をお伝えします!
先日の運動会のことを振り返り、思い出話をしながら、絵を描きました。
運動会の熱はまだまだ冷めず、みんなで誘い合って運動会ごっこを楽しんでいます。
また、自然観察園に行って秋探しをしました。
防災訓練では、他学年も見守る中、「ピノキオ」を意識しながら、三角コーンに消火器から出てくる水を当てる消火活動に挑戦しました。
その後、園内を探索して、消火器を探しました。
運動会を通して、他学年の子を意識し、年少児とも関わる姿が見られるようになりました。
絵本借りの際には手伝いに行ったり、園外に行くときに行き先を伝えたりしています。
目線を合わせて、優しくかかわっていました。
これからも、あさひ幼稚園の年長児として様々な場面で手本になってくれることを期待しています♪