3学期が始まりました。
久しぶりに、元気いっぱいの姿を見せてくれました。
外遊び中に「今日の給食は“ぜんざい”!」と喜びの声を上げる姿や、
正月遊びの福笑いをして遊ぶ姿が見られました。
また、新しくあさひっこの仲間入りをした友達と自己紹介をし合ったり、
好きな遊びや食べ物を質問したりして、楽しく過ごしました。
始業式では、新年の挨拶をし、カレンダーを見て3学期の活動の話を聞き、進級や進学に向けて見通しをもちました。
また、鏡餅の意味を知り、園長先生が木槌を使って鏡開きをした後は、みんなで『ぜんざい』を頂きました。
1年間の無病息災を願いながら、
ぜんざいの中に入っている餅をよく噛んで、味わって食べていました。
今年も丈夫で強い、健康なあさひっこでいられますように…♪