園の様子

10月 年中組の様子

汗を流しながら取り組んだ運動会を終え、いつの間にか季節はすっかり秋模様となりました。

 

運動会を経て、「できた!」と言う気持ちに繋がり、少しずつ自分からも色々なことに挑戦しようとしたり、それぞれの方法で季節に触れている年中組の様子をお届けします。

 

運動会の練習で、何度か他学年の様子を見る機会がありました。そのためか、遊びの中で自分達で年長児のダンスやリレーの真似をする姿も見られました。また、消火器訓練をしている姿や給食後の雑巾がけの水汲みの様子など真剣に見るなど、年長児の姿を少しずつ意識しています。

 

 

 

 

 

活動や遊びの中では、どんぐりや栗を折り紙で折ったり、段ボールや椅子を使ってバスを作り、バスごっこを歌ってみたりしています。また、種から育てていたニンジンやキャベツを大きな畝に植え替えたり、去年太らせたチューリップの球根を分けて、各クラスに配ったりしました。

 

  

 

 

 

様々な行事や遊びの中で、少しずつ頼もしくなってきた年中組の子ども達。

自ら色々なことに挑戦し始めて自信をもち、自己表現を楽しむようになった子ども達の様子を、またお知らせします。