園の様子

3月 年少組の様子

ぽかぽかとした温かい日が増え、春の陽気を感じられる今日この頃です。

年少組の子ども達は、テラスで日向ぼっこをして温かい日差しを感じたり、チョウチョなどの春の生き物も時々見られるようになり、虫取り網で追いかけたりして、春の訪れを感じています。今回は、そんな年少組の3月の様子をお知らせします。

3月は年少組で過ごす最後の1か月で、今のクラスの友達と過ごす時間が残り少ないことを知っている子ども達は、友達と一緒に落とし穴を作ったり、お店屋さんごっこをしたり、一緒に遊ぶ楽しさを日々感じていました。

 

 

ある日の活動では、「幼稚園で楽しかったこと」をテーマにして絵を描きました。子ども達は「いっぱいありすぎて選べないな~」と悩みながらも、1年間を思い出しながらそれぞれが楽しかったことを絵で表現しました。

 

 

別の活動では、お店屋さんごっこをしました。自分たちでお店を決め、売る物を作り、「いらっしゃいませ~!」とお店屋さんになりきって遊びました。自分が作ったものが売れる嬉しさを感じたり、買う楽しさを感じたりしました。

 

 

1年間年少組でたくさん成長した子ども達に、自分の頑張りや成長を喜び、感じられるようにと、自分自身に「メダル」を作りました。いつも以上に丁寧に折っていたり、首にかけるととても嬉しそうな表情をしたりしていました。

 

 

初めてのことだらけでドキドキしていた4月から、あっという間に過ぎていった1年間。幼稚園でいっぱい遊んで、たくさん成長しましたね。年中組になっても、みんなの頑張る姿を応援しています!1年間ありがとう!