3月21日(木)に、修了式を行いました。
修了式前には、いつもより身支度を早く終わらせて、少しでも長く今のクラスで遊ぶ時間を作ろうとしていました。
園庭で氷鬼や砂遊びを楽しんだ後は、みんなでかけっこをしました!
その後は、年少・年中組で“3がっきおわりのかい”を行いました。
園長先生と一緒に春休みの過ごし方を確認し、来年度元気に会えるよう約束をしました。
また、お別れする先生や友達の紹介をしました。
幼稚園での思い出を聞いたり、新しい場所でも頑張れるようパワーを送ったりしました。
年少組は、来年度から階段をのぼって園生活を過ごすようになります。そのことを伝えると、ワクワクした気持ちで階段をのぼる子ども達でした。
修了式の後は、クラスで最後の時間を過ごしました。
大好きだった手遊びをして思い出を振り返ったり、新しいクラスを聞き、次年度の名札を先生から付けてもらったりしました。
新しい名札を身に付けた子ども達は、ドキドキした表情や、誇らしげな表情など様々でした。
1年間で心も体も大きく成長した、あさひっこ達。
来年度も、新しいクラスで素敵な思い出がたくさんできますように…♪