園の様子

【年長組】クッキング保育をしました!(こどもの日)

 5月5日のこどもの日にちなんで、年長組の子ども達はクッキングをしました。

 

年中時に餃子の皮を用いてクッキングをしたという経験から、今回は“春巻きの皮”を使って兜を折って作ることに挑戦しました。

 

折り紙と異なり折りづらいことから、事前に折り紙で兜の折り方をみんなで確認しクッキングに臨みました。

当日は、春巻きの皮の柔らかさや匂いを感じながら、丁寧に兜を折っていました。

 

 

 

 

春巻きを揚げる際には、色が変わっていく様子やいい香りがしてきたことに嬉しそうな表情を浮かべていました♪

 

 

 

 

揚がった春巻きにかけるソースは、「塩・砂糖・酢・醤油」の中から自分で調味料を選んで作りました。

数種類の調味料を合わせる子や、一種類だけ選んでかける子など、それぞれが楽しみながらソースを考えていました。

 

 

 

 

一から自分達で手作りした春巻きは美味しかったようで、あっという間に完食しました。

 

 

  

まつふじのみんなが、これからも健やかに園生活が送れますように…☆