栄養クリニック ヘルシークッキング2020~第3回~
2020年12月11日

熊原准教授による講話
令和2年12月9日(水)、本学栄養クリニックにて「ヘルシークッキング教室2020」が開催され、13名の方が参加されました。
第3回目は「生活習慣が乱れやすい年末年始の過ごし方」をテーマに、栄養科学科の熊原准教授より、休暇中に体重が増えやすいこと、身体活動の強度(メッツ)のこと、日常生活で座っている時間を減らし、意識的に体を動かすことの大切さなどの講話が行われました。

渡邉准教授による調理ポイントの説明
その後、調理動画を見ながら渡邉准教授の調理ポイントの説明を聞き、試食を行いました。
コース仕立てで、クリスマスとお正月のどちらでも楽しめるようなメニューになっており、皆さん和やかな雰囲気の中、食事を楽しんでおられました。
【献立】 前 菜 : 鶏レバー甘露煮/エビとパプリカのマリネ/カブの松前漬けサラダ 汁 物 : コンソメお雑煮 メイン : 洋風ぶり大根/ローストビーフ/付)うまみ温野菜 主 食 : 寿ちらし2020 デザート : 柚子のグラニテ/黒豆フルーツケーキ/フルーツ |
前菜
汁物
メイン
主食
デザート