中村学園大学・中村学園大学短期大学部

  • 令和7年10月4日(土)13:00~14:00(60分)【申込受付中】
    公開講座:五感でひらく学びの扉 
    講座名:「イギリスの食文化とティータイム」(British Food and Tea Time)
    講師:トーマス ヘンリー ケイトン ※講義は日本語で行います
    詳細はこちら
  • 令和7年10月4日(土)14:50~15:50(60分)【申込受付中】
    公開講座:五感でひらく学びの扉 
    講座名:「明治以降に発展した日本の歌の演奏とお話」 第2弾
    講師:久原 広幸 ※声楽、コンサート形式
    詳細はこちら
  • 令和7年11月2日(日)10:30~11:30(60分)※学園祭と同日開催【申込受付中】
    公開講座:五感でひらく学びの扉 
    講座名:「人の印象はどうやって作られるのだろうか?」
    「人の印象は最初が肝心」って本当なの?
    講師:三上 聡美
    詳細はこちら
  • 令和7年11月2日(日)12:30~13:30(60分)※学園祭と同日開催【申込受付中】
    公開講座:五感でひらく学びの扉 
    講座名:「食中毒と添加物のホントとウソ」
    知って安心、五感を高めて安全な食生活
    講師:川野 光興
    詳細はこちら
  • 令和7年11月2日(日)※学園祭と同日開催【申込受付中】
    14:00~14:30(30分) または 15:00~15:30(30分)※どちらかを、お申込時に選択
    公開講座:五感でひらく学びの扉 
    講座名:「味はバーチャル!? ハイブリッド・レシピを実験しよう!」
    講師:木村 俊輔 ※対象:小学校1~3年生
    詳細はこちら
  • 2025年9月7日(日) 13:30~16:00【申込受付中】
    【ご案内】第18回 地下鉄七隈線沿線3大学合同シンポジウムテーマ:「生活習慣病と健康寿命」
    詳細はこちら