栄養クリニック ヘルシークッキング教室2019~第3回~
2019年8月1日
令和元年7月24日(水)、「ヘルシークッキング教室2019」が本学の栄養クリニックで開催され、20名の方が参加されました。第3回目となる今回は、「ロコモティブシンドローム」に負けない身体づくりというテーマのもと、栄養科学部 熊原教授より筋肉を維持するための講話や簡単な運動実技と、栄養科学部渡辺教授よりタンパク質をしっかり摂れる旬のロコモ予防メニューについての調理師範が行われました。
【献立】 主 食:そば寿司 主 菜:揚げ物4種盛合わせ(太刀魚、とうもろこし、 かぼちゃ、ゴーヤ) 副 菜:涼拌茄子 副々菜:豆苗ときゅうりの梅みょうが和え 汁 :冷やし茶碗蒸し |
示範では、暑い夏でも、簡単に作れて、しっかり食べられるメニューが紹介され、参加者の方々はおすすめの調味料など沢山質問していました。運動実技では、参加者全員で手足を伸ばしたり動かしたりして、ロコモ予防の体操を楽しそうにおこなっていました。また、8/4は栄養の日ということで、キウイなどのお土産もあり、大変喜ばれておりました。
レポート フードマネジメント学科2年 梅田 舞


