2020年度 大学生アグリスクール 第1講
2020年9月18日
9月13日、「大学生アグリスクール第1講」がコロナ対策を講じるなか、本学とJA福岡市との連携事業で開催され、今回は、大学・短期大学部の学生18名が参加しました。
このアグリスクールは、学生が、農業体験や加工体験等一連の生産工程等の体験を通じて農業者等と共感することで、学生自ら生きる力を養うとともに、食べものや農業ひいては福岡県農業とJAへの理解者となることを目的で行われています。
第1講では、さつまいものつる返しと除草作業、米作りや田んぼアートなどについての学び、味噌・糀を使用した調理実習を行いました。農業体験では想像以上に足腰を使い、泥まみれになりながらも一生懸命取り組みました。日頃感じられない農作業の大変さを肌で実感でき、改めて食物に感謝して食事を楽しみたいと考えるきっかけになったと思います。また、味噌や糀を用いた料理はどれも美味しく、自宅では塩糀や醤油糀作りにも挑戦してみたいと思いました。
農業体験や農業関係の方々との交流活動に参加することができました。食と農の繋がりについてしっかりと学び、考える大切な機会となりました。
レポート 栄養科学部フード・マネジメント学科4年 船越 みなみ
さつまいものつる返し
米作りや田んぼアートなどについての座学
調理実習の様子
出来上がり