中村学園大学・中村学園大学短期大学部

令和元年度 栄養科学研究科 修士論文公開審査会

2020年2月12日

令和2年2月12日(水)、 2号館5階2505教室において、令和元年度 栄養科学研究科博士前期課程修士論文公開審査会が開催されました。
栄養科学研究科博士前期課程は、機能栄養科学、健康・病態栄養科学、食品科学の3つの部門の下、分子栄養学、栄養生理・形態学、臨床栄養学、健康増進科学、薬膳・食機能科学、食品機能学、環境栄養学の7つの分野から構成されています。

本年度の大学院生による発表テーマは以下の通りです。

順番 時間 氏名 修士論文テーマ 所属部門
(分野)
1 9:30

10:00
香田 夏生 保育所幼児と保護者における栄養・生活習慣と腸内細菌叢との関連 健康・病態栄養科学
(薬膳・食機能科学)
2 10:00

10:30
CAI QIAN 若年成人女性における尿中8-オキソグアノシンの測定とそれに関連する因子の同定 機能栄養科学
(分子栄養学)
10:30

10:40
休憩
3 10:40

11:10
花村 衣咲 高齢2型糖尿病患者における食品摂取の多様性および運動機能の評価と指導効果の検討 機能栄養科学
(分子栄養学)
4 11:10

11:40
川﨑 理香子 ストレス負荷ラットにおける行動と脳内神経伝達物質
セロトニン放出に及ぼす植物由来機能性成分の影響
機能栄養科学
(栄養生理・形態学)