中村学~講談中村ハル一代記~
2018年5月30日


5月22日、「中村学」の第6回目の授業が行われました。この授業は、中村学園の学問と歴史、建学の精神を理解することで、本学の学生であることの自覚と誇りを持ち、これから本学で学んでいく上での態度や考え方を身に付けることを目的としています。講義では、中村学園の歴史を築いてきた教員や卒業生を講師として迎え、進行・講師対応などの運営は受講生が担当します。
今回は、福岡市出身の講談師 神田紅(かんだくれない)師匠に、中村ハル先生の生涯を講談で伝えていただきました。中村ハル先生の子供時代や教員時代について、また、中村学園を開学された経緯などを講談の独特の口調で語り、受講生は興味深く聞き入りました。他にも、講談と落語の違いや、講談式の発音もご披露されました。
レポート 流通科学部4年 林 克樹