令和4年度「NAKAMURAファーマーズマーケット」を開催しました!
2022年11月6日
11月6日(日)、令和4年度「NAKAMURAファーマーズマーケット」を開催しました。
今年は、11月5日・6日開催の「霜月祭」と同日開催となりました。
約2,400名の地域の方々が来場され、出店者や大学生・高校生スタッフとの触れ合いを楽しんでいただきました。
はじめてのおつかい体験、コンポスト体験、きのこもぎ取り体験など、子どもたちが参加できるワークショップは大人気!
短期大学部幼児保育学科の学生ははじめてのおつかいの付き添いを担当、
流通科学部の浅岡ゼミ生は研究テーマである酪農クイズのワークショップを実施、
中村学園女子高等学校の生徒たちは出店ブースのお手伝いなど、
沢山の大学生、高校生がスタッフとして活躍しました。
「食」について楽しみながら学ぶ機会を提供し、大学生・高校生にとっても貴重な経験の機会となりました。
ご来場いただいた皆様、ご協力いただいた企業・団体の皆様、ありがとうございました。
主催:福岡食育健康都市づくり地域協議会(事務局:中村学園大学) http://fukuoka-syokuiku.net/
福岡の農産物・加工品などの15店舗が出店
はじめてのおつかいプロジェクト
短期大学部幼児保育学科の学生がサポート
流通科学部浅岡ゼミによる酪農クイズ
ナカムラ食育フードサイクリングによるコンポスト体験
同日開催の霜月祭