プレイパークin六本松公園を開催しました
2022年11月28日
11月23日(水)、六本松公園にてプレイパークを開催しました。
プレイパークは、キャリア開発学科の学生が、子どもたちに外遊びをしてもらうこと、地域の憩いの場として、親子で一緒に遊んでいただくことを目的として企画しているものです。
今回から1年生が主体となり運営しました。初めてのリーダー、これまでにないほど大規模での開催など初めてだらけでしたが、先輩や先生、地域の方のサポートやアドバイスを受けながら無事やり遂げることができました。
プレイパークは毎回開催場所が変わり、新しい遊びも増えます。さらに、今回は3つのフィールドワークチームが合同ということで人数も多く、当日を想定した準備・企画が難しかったです。子どもがのびのび遊べて、親御さんが安心して見守れる環境を作るにはどうすればいいか、を常に考え、各チームのリーダーとのコミュニケーションをしっかりとりながら、「準備の徹底」「報連相」を特に大切にしました。
当日は悪天候にも関わらずたくさんの方にお越しいただき、楽しんでくれている様子を見て、達成感と嬉しさで気持ちがいっぱいになりました。
1から物事を作り上げることは大変でしたが、その分やりがいが大きく、楽しさも感じました。
今回は、先生方や先輩に支えてもらうことが多かったので、次回からは私たち1年生だけで企画運営ができるよう、今回の反省も活かして協力して取り組んでいきたいと思います。
レポート:キャリア開発学科1年 熊谷莉央、伊藤早那子