中村学園大学・中村学園大学短期大学部

岡田ゼミ 小学校書写指導における児童用タブレットの操作支援を行いました

2023年3月14日

2月7日(火)、宇美町立原田小学校の第3学年書写の授業を参観させていただきました。

「書きぞめをしよう」という単元を通して、既習文字を整えて書くコツを見つけ他の漢字にも生かして書くことを目標にした内容でした。
導入では、お手本を見ずに『正月』という漢字を毛筆で大きく書き、お手本と見比べて自分が頑張りたいと思った課題点を見つけました。
展開では、タブレットに入っている「教科書AR」というアプリを用いて、書き順や筆の穂先の入れ方等を確認しながら練習をしたり、実際に筆を使ってお手本を見ながら半紙に書いたりしました。私たちはその補助を行いました。初めて使用する「教科書AR」でしたが、児童は、導入段階でつかんだ課題点に目を向け、筆の使い方や文字のバランスを工夫して文字を書くことができていました。
終末では、毛筆で確認した、整った文字を書くコツを硬筆に活かす姿が見られました。

今回の授業を通して、ICTを用いた書写指導の利点と、基本的な書写の授業について学ぶことができました。また、児童の様子等多くのことを学ぶことができた貴重な機会となりました。

教育学部3年 松下さくら 谷口美憂 池田陽香 山口美玲(岡田充弘研究室)