『最初で最後の一枚・・・』!? ~教育学部新入生オリエンテーションにて~
2023年4月6日
令和5年度、教育学部には未来の保育者、そして学校教諭を志す新たな仲間が加わりました。
入学式の翌日(4/4)には、早速、4年間の学生生活をともに歩む新入学生が一堂に会してのオリエンテーションが行われました。ご覧ください! 学生諸君のこの晴れやかな表情!! 本当にステキですね!!!

■令和5年度入学生諸君! 花ひらけ!
さて、この記事につけたタイトルですが、なぜこのようなタイトルになったと思われますか?
実は今後の大学生活では、各自の進路選択に伴って受講する授業が異なってきます。卒業年次の4年生になった時には、留学等によって卒業年次が異なる学生さんも出てきます。だから、令和5年度入学生全員揃っての写真はこれが「最初で最後」になると思われます。とても貴重な“瞬間”を切り取ったものです。
「瞬間は永遠なり」(ミヒャエル・エンデ)、こんな言葉もあります。
この瞬間を心に留め、その志を忘れず、学生生活を大いに謳歌しながら、保育・教育の専門職をめざす学修というその長い道のりを、少しだけ勇気を持って力強く踏み出してほしいと願っています。

■新入学生をサポートする個性豊かな指導主任の先生方とともに!