中村学園大学・中村学園大学短期大学部

「最新ICT体験キッズセミナー」を開催しました

2023年6月27日

6月25日(日)、本学2号館にて、教育学部 山本研究室による最新ICTキッズセミナーを開催しました。参加したのは大学近隣に住む小学生とその保護者です。今回のセミナーには、事前に60組以上の親子から申込があり、学習へのICT活用に対する興味・関心の高さがうかがえます。

今回のセミナーでは、これまでのセミナーで実施したドローン体験コース、お掃除ロボ体験コース、センサープログラミングコースのほか、新しく3Dプリンタコース、コンピュータボードコースも開設しました。それぞれのコース別に実施し、ゼミ生が講師、サポーターとして入ります。

子どもたち同士は初対面がほとんどで、学年も異なりますが、同じテーマに向き合ううちに、自然とコミュニケーションをとり、協力する様子がみられました。試行錯誤しながら、どうプログラミングしたら思い通りに機器が動くかアイディアを出し合って考えていました。
判断に迷ったときは、「先生!」とゼミ生たちに積極的に質問する姿も。ゼミ生は、子どもたちの考えや、表現したいことを丁寧に聞き取ってアドバイスをしていました。

コースの最後には、子どもたち同士でプログラミングした内容を共有する時間を設けました。同じ体験コースでも、アウトプットは様々で、子どもたちは他の参加者のプログラミングした内容を興味深そうに見ていました。

セミナーを終えて、ゼミ生の一人は「思った以上に小学生のスキルが高くて驚いた。一人ひとりに合った対応ができるように指導の内容を工夫したい」と感想を述べていました。小学校教諭を目指すゼミ生たちにとって、ICT活用に関する教育実践の場となりました。