第2回ヘルシークッキング教室2023を開催しました。
2023年7月4日
令和5年6月28日(水)に、第2回ヘルシークッキング教室2023を開催しました。今回のテーマは「活動量アップでサルコペニア予防」で、9名の方にご参加いただきました。サルコペニアについての講義のあと、皆さんご一緒に、座ってできるストレッチをしました。みなさん、いろいろなストレッチを15分ほど体験いただきました。ちなみに、私は翌日筋肉痛になりました。みなさんは、どうだったでしょうか?
運動の後は、たんぱく質たっぷりの韓国風ランチを試食していただきました。
主食:枝豆としらすの混ぜご飯
主菜:ポッサム
副菜:トマトとモッツアレラチーズのお浸し、小松菜と豆腐の炒め
汁:コーンスープ
デザート:ハッピンス
エネルギー 596 kcal
たんぱく質 35.4 g
脂質 28.8 g
炭水化物 57.2 g
カルシウム 304 mg
食物繊維 9.1 g
食塩相当量 3.4g
今回は、日本栄養士会の栄養ワンダーのイベントとしても開催しておりましたので、今年のテーマ「間食の、すすめ」の説明と、キウイフルーツと牛乳のお土産もお渡ししました。
みなさんに、大変喜んでいただけました。
次回のヘルシークッキング教室は、7/26(水)開催です。
ぜひ、ご興味のある方は、お申込みください!