中村学園大学・中村学園大学短期大学部

「ドラックストアモリ」様と商品開発を行っています~試作品の検討会~

2023年7月7日

フード・マネジメント学科では、商品開発に興味を持つ有志メンバーで、2023年1月より地元企業の「ドラックストアモリ」様と共同で商品開発を行っています。

7月1日(土)、3月に私たち学生がプレゼンを行った商品の商品化に向けた、試作品のお試し会を行いました。今回も、「おにぎり」「フェイスマスク」「バスボール」の各カテゴリーに分かれ、試作品を実際に手に取ってみて意見交換をしました。おにぎりの試食は全員で行い形状や海苔の有無、味の感想などを共有しました。
その後はパッケージデザインをの検討を行いました。パッケージを考えることは想像よりも難しく、なかなか案が出ず苦戦しました。デザイン案ができた後も、イメージを口頭で伝えながら実現していくことはとても難しかったです。

今回の検討会で、1つの商品を販売するまでに、中身、パッケージ、価格、販売方針を決めるなど数々の段階を踏んでいることを知ることができました。また、その1つ1つの作業に想像以上の時間を要することも知り、改めて商品開発の大変さ、そしてやりがいを感じました。
次回は、今回考えたパッケージのサンプルをご準備いただけるので商品の完成に向けて修正を行う予定です。

レポート:フード・マネジメント学科2年 安部 海南江/曽根 茉奈佳

【関連記事】「ドラックストアモリ」様と共同で商品開発を行っています
https://www.nakamura-u.ac.jp/un_food_topics/33094/