中村学園大学・中村学園大学短期大学部

「栄養ワンダー2023~間食の、すすめ~」を開催しました

2023年8月8日

8/7(月)、鳥飼公民館(城南区)で、「栄養ワンダー2023 ~間食のすすめ~」が開催されました。これは、中村学園大学栄養クリニック、栄養科学部 栄養科学科 安武ゼミ、城南区役所が共同で開催しているもので、安武ゼミの学生が各測定の補助を行いました。

本学が中心になって開催した栄養ワンダー2023は、6/30(金)、7/7(金)、7/28(金)、8/7(月)の計4回でした。この日は最終日で、15名の方がお越しになり、4日間で99名の方が参加されました。

栄養ワンダーの一環で、高齢者の方を対象に実施した健康測定の内容は、「身長・体重」「下腿周囲長」「体組成の測定」「血圧」「握力」「舌圧」「立ち上がりテスト」「5m歩行テスト」でした。会場では、日本栄養士会の栄養ワンダーのテーマである「間食の、すすめ」の動画も上映しました。また、管理栄養士教職員が、測定結果を踏まえた栄養相談を行いました。最後に、ご来場いただいた方々へ、間食に関する資料とキウイフルーツ、牛乳をお渡ししました。

各測定補助として参加した学生の多くは、病院の管理栄養士になることを目指しており、測定方法やコミュニケーションの取り方を学ぶことができました。また、地域の方との交流や生活習慣・その現状を知る機会は、学生にとって貴重なものとなりました。

ご来場いただいた方からは、「楽しかった」「自分の健康に自信が持てた」というご感想をいただきました。また、「結果から、運動方法や食事の改善方法といったアドバイスをもらえたので、今後の目標になって良い」というお声もいただきました。