中村学園大学・中村学園大学短期大学部

「フードビジネスインターンシップ」学生たちがインターンシップに参加しました

2023年8月28日

フード・マネジメント学科の「フードビジネスインターンシップ」は、学生たちがインターンシップを通して、学科で学んだ食やビジネスに関する知識を実社会で試し、自分が社会でどのような役割を果たしたいのかを考える科目です。今年度も多くの学生が様々な企業のインターンシップに参加しました。

フード・マネジメント学科3年の古謝 茉里さんは、株式会社福岡リビング様での5日間のインターンシップに参加し、期間中に取材、記事作成、写真撮影を体験しました。作成した記事は、福岡リビング様のWeb媒体に掲載していただきました。
古謝さんが取材したのは、SuiSavon-首里石鹸-天神地下街ギャラリーショップ(株式会社 コーカス様)です。オープン前の店頭にて行われた内覧会、商品体験会で取材を行いました。
取材には「どうしたら相手を引き出す良い取材が行えるのか、自分で調べ、考えて取り組んだ」といいます。初めての取材に難しさもありましたが、企業の紹介、経営者の方のオープンに対する思い、商品特性等、首里石鹸の魅力を深堀し、商品と店舗を詳しく紹介する記事を仕上げることができました。

食品業界での就職を希望している古謝さん。異なる業界を体験できたことで、就職活動の際の自分の可能性、視野が広がったそうです。
本学の学生を受け入れ、ご指導いただきました株式会社福岡リビング様、株式会社コーカス様に厚く御礼申し上げます。

▾古謝さんの記事掲載はこちら
LIVINGふくおか・北九州Web
【天神】福岡初出店!「SuiSavon-首里石鹸-」で沖縄を知るきっかけに
https://mrs.living.jp/fukuoka/fo_newopen/topics/5243799