近江ゼミ:西鉄ストアと共同研究「スマートミール弁当」を発売
栄養科学科・近江ゼミの4年生6名が、株式会社西鉄ストア(福岡県筑紫野市)との共同研究において、スマートミール弁当第1弾『菜食健美☆野菜たっぷりロールキャベツプレート』を考案しました。
「健康寿命の延伸」を実現するために、一般社団法人健康な食事・食環境コンソーシアムによる「スマートミール認証制度」が推進されています。
中食部門でスマートミール認証を受けている㈱西鉄ストアとの産学連携事業により、中村学園大学 栄養科学部栄養科学科 近江ゼミ4年生の6名が弁当の商品開発に挑戦しています。
スマートミール認証は厳格な項目をクリアした数により、☆1つ~☆3つが認証されます。
現在、㈱西鉄ストアは☆1つをクリアしていますが、☆2つの認証を目指して本学との共同研究によりスマートミール基準に対応した弁当の開発を開始、栄養科学科の近江ゼミ生が卒業論文研究を兼ね、携わることになりました。
2023年10月、スマートミール弁当第1弾として「菜食健美☆野菜たっぷりロールキャベツプレート」が発売されました。
スマートミールの基準は、「エネルギー量は1食当たり450~650 kcal未満」「野菜等140g以上」「食塩相当量3.0g未満」など、複数の項目をクリアしなければなりません。
学生たちは、
「何度も組み合わせを変え、栄養価計算をした」
「野菜の量や食塩相当量に気を付けながらPFCバランス(たんぱく質、脂質、炭水化物のバランス)も確保しなければならない」
「かつ、彩りや値段、調理のオペレーションにも考慮した」「お客様にもわかりやすい店頭ポップを制作した」
などと、スマートミール弁当ならではの難しさや重要さを実感しました。
今後は3ヶ月1回程度、学生が考案したスマートミール弁当の新商品が発売される予定です。
管理栄養士を目指す学生にとって、貴重な実践活動の機会となっています。
西鉄ストア×中村学園大学 スマートミール弁当 第1弾
「菜食健美☆野菜たっぷりロールキャベツプレート」
■販売期間 : 2023年10月~12月下旬(※販売期間終了次第、第2弾商品の発売を予定しています)
■販売価格 : 598円(税別)
■販売店舗 : にしてつストア、レガネット、スピナマート
【福岡地区】姪の浜、大橋、朝倉街道、城西、薬院、飯倉、筥松、東郷、大宰府、柳川、千早、南長住
【北九州地区】高見、さくら通り、穴生、鞘ヶ谷、大手町、病院店、リバーウォーク