宮原ゼミ「福岡県学校給食会主催 親子食育体験事業~野菜をつかったカラフルスイーツ作り~」
2023年11月29日
11月25日(土)、公益財団法人福岡県学校給食会主催、福岡県教育委員会・福岡県PTA連合会後援の「親子食育体験事業 野菜を使ったカラフルスイーツ作り」が福岡県学校給食会(筑紫野市)で実施されました。食物栄養学科の宮原葉子先生が講師を務め、宮原ゼミの学生が、受講する親子の実習をサポートしました。
「もちもち食感の緑のパンケーキ」や「コロコロ野菜入りチューリップサンド」など、カラフルで見た目にも楽しい仕上がりのスイーツに、子どもたちは喜んでいました。受講された親子の感想には、「子どもが主体となってできるようなメニューだったのでとてもよかった」「指導が親切でわかりやすかった」「包丁の持ち方や子供が料理するときに気をつけることを教えてもらえてよかった」などがありました。
この事業に携わって、ゼミ生からは「野菜の目標摂取量など一般の方たちに周知されていないことに驚いた」「子どもが主体となってできるメニューを考える必要性を感じた」「包丁や火の扱いについては、特に配慮して行った」などの意見が聞かれ、子どもの年齢に応じた調理内容、保護者の食育への興味・関心などに新たな気づきを得られたようです。
食物栄養学科の卒業生の多くは、栄養士として保育現場でも活躍しています。ゼミ生は、子どもの成長や発達に応じた食育推進のあり方について実践的に学び、栄養士として必要な知識、スキルを磨くことができました。