中村学園大学・中村学園大学短期大学部

【12/9(土)探究学習ワークショップ「食をUPDATE」を開催します!】今日から始めよう!食品ロス削減。

2023年11月29日

12/9(土)高校生対象「探究学習ワークショップ」を開催します!
高校生の皆さんにとって、今後の探究学習のヒントやきっかけとなる学びを得られるワークショップです!
皆さんの学びを、ナカムラの学生がグループワークを通して一緒に楽しく、しっかりフォローアップします!気軽にご参加ください。

テーマは「今日から始めよう!食品ロス削減です。

「食べられるのに捨てられてしまう食品」のことを食品ロスと呼びます。
皆さんの生活の中で起こる「食品ロス」問題を知り、その解決に向けてナカムラの学生と一緒に立ち上がりましょう!!
食品ロスに関する最新の情報を知り、学生とのグループワークを通して、解決策を考えます。

●事前申込制 (高校1~3年生対象)※保護者の方もご来場いただけます。
●受付期間:10/30(月)~12/8(金)
申込フォームから事前予約をお願いします。
申込フォームはこちら

【今回教えてくれるのは?】
短期大学部 食物栄養学科 宮原葉子 講師


中村学園大学大学院 栄養科学研究科修了。栄養学修士、管理栄養士、消費者庁食品ロス削減推進サポーター、福岡県食品ロス削減マイスター。
専門は食生活学および調理学。「入門調理学実習」「応用調理学実習Ⅰ・Ⅱ」「フードコーディネート論」「子どもの食と栄養」などの授業を担当。