中村学園大学・中村学園大学短期大学部

本学にて園児を対象に「プログラミング教室」を開催しました

2024年2月14日

1月27日(土) 、キャリア開発学科「フィールドワーク」科目の一環で、年中~年長の園児を対象としたプログラミング教室を開催しました。当日は、10時〜12時、13時〜15時の二部制で行われ、各部でそれぞれ8名の園児が参加しました。
園児1人につき1人の学生が操作方法を教えながら、ビスケットというアプリを使用しゲームを作成しました。質問を投げかけると園児は元気に返事をしており、会場は終始、和気あいあいとした様子に包まれていました。
キャリア開発学科の学生からは、「午前・午後、どちらも定員が埋まったということもあり、緊張感がありました。そして、前回は2年生の助けもあっての開催だったため、1年生だけで運営できるのかという不安がありましたが、無事に終えることができて良かったです。」「午前の部ではゲームの作成途中でデータが消えてしまうという予想外のトラブルが起こりましたが、ゲームが消えない方法を考えて実践し、スムーズに進めることができました。臨機応変に対応することができ、園児のみんなも楽しんでくれて嬉しかったです」という感想が聞かれました。
今回のプログラミング教室のアンケートでは、「家に帰ってもやってみたい」「また機会があれば参加したい」という声が上がっており、充実したプログラミング教室となったようでした。