中村学園大学・中村学園大学短期大学部

六本松公園にてプレイパークが開催されました

2024年5月29日

令和6年5月25日(土)、晴天の中、六本松公園にてプレイパークが開催されました。
今回は、キャリア開発学科に加え、初めて幼児保育学科と食物栄養学科の3学科の学生が一緒に参加しました。今まで以上に大所帯で、学生たちも学年、学科を超えた交流ができました。今回から1年生メンバーの加入や、他学科の学生が一緒だということ、就活と同時並行ということもあり準備は大変でしたが、会議を重ね、学生たちは無事に終えることができました。

☆遊びの一覧☆
輪投げ、ストロートンボ、巨大オセロ、巨大お絵かき、巨大シャボン玉、大縄
スーパーボールすくい、竹パン、おかしつり、スノードームペットボトル

以下、プレイパーク/地域猫活動チャリティー販売に参加した学生インタビューです。
・「リーダーとして自分たちで企画した上で、準備を頑張りました。実際やってみて大変だったことは小さなトラブルの解決、物の管理、仕事と休憩の配分が難しかったです」

・「地域猫活動で、コルクで作った猫のおもちゃなどの雑貨販売をしました。色々な人と連携しながら運営していくので、人との繋がりの大切さやコミュニケーションの大切さを実感できます。今後は短大での活動の情報発信を更に行っていきたいです」

・「子どもと接することができ、楽しく、良い経験になりました。ドリンクも販売し、お金の管理も勉強になりました。授業で子どもと接するコミュニケーションをプレイパークという場を通して実践することができました。今後は実習や就職にこの経験を生かしていきたいです」といった感想が聞かれました。

学生は接客をする中で、盛り上がるような声掛けや子どもたちへのアドバイスもあり、今回も大盛況でした。子どもたちの笑顔をたくさん見ることができ、嬉しかったです。

栄養科学科4年 中村蒼