幼保系志望の受験生と語り合う!
2024年8月21日
去る7月22日、マリンメッセ福岡(福岡市博多区)にて、高校生の進路選択のために大学や企業等が集うマイナビ進学ライブが開催されました。
中村学園大学は、教育学部4年・那須ゼミの学生9名を中心に、「幼保系を志望する」高校生を対象とした個別相談コーナーの他、ゼミ・研究室体験ブースに出展し、来場した高校生に向けて本学での学びを紹介しました。
今回ブース内には、大学で実際に使用している教科書や授業等で制作した絵本、さらには現職の保育現場の先生方をお迎えして行うポスターセッション用のポスター等を展示しました。
私たち学生にとっても、来場した高校生との語り合い(「対話」)を通して大学生活の実際を伝えることができ、これまでの学びを振り返る良い機会となりましたし、何より楽しかったです!
また、将来、幼保系の現場でたくさんの子どもたちと直接関わることのできる仕事として、改めてその魅力や社会的な意義を感じるひとときとなりました。
これからも、「子どもにとってどうなのか」を考え続け、実践し続ける保育者を目指したいと思います。
(報告者:教育学部4年:今村・善家・石川)