中村学園大学・中村学園大学短期大学部

「フードビジネスインターンシップ」学生考案の新メニュー販売中!

2024年10月10日

私は、3年の前学期にある「フードビジネスインターンシップ」という授業で、株式会社グラノ24Kのインターンシップに参加させていただきました。
私がグラノ24Kのインターンシップに参加したいと考えた理由は、小役丸社長が中村学園大学で講演をしてくださった時にお話しされていた“6次産業化”への取り組みに興味を持ったからです。実際に、グラノ24Kが取り組んでいる6次産業化に関する事業内容を聞いて、近年注目されている食品ロスを削減できる点にとても魅力を感じました。インターンシップに参加することが決定した後は、担当者の方と、事前にグラノ24Kに提出させていただいていたプレゼン資料に関する話し合いを行いました。そこで、最も興味のあったレストランでの新メニュー提案を体験させていただくことになりました。

新メニュー提案では、小役丸社長が大切にされている6次産業化の考えを導入したメニューになるように工夫しました。試作を行う前からも、さらにインターンシップ担当者の方や料理人の方と何度も打ち合わせをしながら、理想のパエリアになるように案を練り直しました。新メニューを提案する過程では、自分が思い描くメニューをどのようにしたらより多くの人に受け入れてもらえるのかについて時間をかけて考えることの重要性を学びました。

ここからは、私が考案したパエリアについて詳しく紹介させていただきます。
メニュー名は『福津限定!?夏バテ防止栄養素入りさっぱりパエリア』です。考案した時期が、夏だったので、夏バテ防止栄養素というキーワードをメニュー名に付けました。
また、さっぱりした風味を出すために、アクセントとしてカボスを使用しています。見た目、味ともに、今までにない新しいパエリアに仕上がりました。POPは、パエリアの主役であるイカと鯛の印象を持ってもらえるように、遊び心を交えました。私が考案したパエリアは、福岡県福津市にある「波の上テラス マル・マーレ」で提供されています。期間は、9月14日(土)から11月30日(土)までです。料金は大人お1人様2,860円(税込)です。

「波の上のテラス マル・マーレ」は、JR福間駅より車で10分、バス停西福間5丁目から徒歩5分の場所にあります。私が考えたパエリアはランチビュッフェの一品として提供されます。ランチビュッフェでは、パエリアのようなご飯系の他に、新鮮で彩り豊かなサラダ、おしゃれな見た目のおかず、こだわりのある自家製パン、インスタ映えすること間違いなしのスイーツなどお食事からデザートまで楽しんでいただける内容になっています。
目の前には海が広がっており、福津の大自然を堪能しながら食事ができます。ぶどうの樹と福津の魅力が詰まった新感覚パエリアをぜひご賞味ください。自信を持っておすすめできる一品なので、沢山の人に食べていただけたら嬉しいです。

フード・マネジメント学科3年 平山 麻莉依