~包括連携協定事業/大相撲九州場所プロジェクト~
2024年11月25日
2024年11月10日から24日までの大相撲九州場所において、本学は公益財団法人日本相撲協会および実践女子大学・実践女子大学短期大学部との包括連携協定(2023年11月に締結)を基に、学外(実践)活動を行いました。
今年は、ビジネスプロジェクトBの受講生31名および昨年の受講生9名が同事業活動に参加し、大相撲九州場所の会場である福岡国際センターにおいて、デリバリーサービス『SUMOっTAKE(すもっていく)*』、親方ショップの業務支援、そして会場案内などの実践活動に従事しました。
また、本事業の主要課題である「若者の相撲離れ」を改善するために、学生たちは課題解決に向けた考察を行い、翌月の発表会に備えます。特に、今年の九州場所は28年ぶりに全15日間の「札止め(満員御礼)」であったため、受講生は来年度の九州場所を強く意識し、若者視点の効果的な提案を行う予定です。
*『SUMOっTAKE(すもっていく)』:客席から注文された料理・飲物をお席に届けるサービス
集合写真(初日)
SUMOっTAKE(活動写真)
親方ショップ(活動写真)
親方ショップ(活動写真)
着ぐるみショー(活動写真)
集合写真(千秋楽)
土俵入り(イメージ用)
大相撲視察
休憩時間