中村学園大学・中村学園大学短期大学部

合同ゼミでビブリオバトルの開催

2024年11月27日

11月22日(金)4限、4402教室で、姉川ゼミ・池田ゼミ・音成ゼミ・河原ゼミ・福沢ゼミの2年生がビブリオバトルを実施しました。ルールは他の学生にも読んでもらいたい本について、5分間のプレゼンテーションと2分の質疑応答としました。

各ゼミの予選を経て9名が本選に出場しました。最優秀は河原ゼミの筬島さん、優秀は音成ゼミの野相さんでした。福沢健先生からの講評は「ビブリオバトルらしいプレゼンテーション、ディスカッションができていた。読んでみたいと思わせてくれた。」という講評をいただきました。

姉川ゼミ・池田ゼミ・音成ゼミ・河原ゼミ・福沢ゼミ 2年生一同

  学生 紹介した本
1 澤田 和哉 『新釈 走れメロス 他四篇」森見登美彦  角川文庫
2 村崎 佑空 『覚悟の磨き方 超訳吉田松陰』池田将 サンクチュアリ出版
3 野相 桃花 『お探し物は図書室まで』青山美智子  ポプラ社
4 尾嵜 柚佳 『痴人の愛』谷崎潤一郎  新潮文庫
5 筬島 光瑠 『幸せな家族そしてその頃はやった唄』鈴木悦夫  中公文庫
6 西村 優希奈 『アルジャーノンに花束を』ダニエル・キイス 小尾美佐(訳)  早川文庫
7 杉原 颯 『N』道尾秀介 集英社
8 本間 史久馬 『一九八四年[新訳版]』ジョージ・オーウェル 高橋和久(訳) 早川文庫
9 三苫 巧靖 『十角館の殺人』綾辻行人  講談社