中村学園大学・中村学園大学短期大学部

南片江小学校、南片江公民館で行われた「むかし遊び」に参加しました

2025年1月29日

1月25日(土)、福岡市城南区の南片江小学校・南片江公民館でキャリア開発学科の1年生約12名が地域の方々や子どもたちと「むかし遊び」を行いました。

小学校の校庭では、凧揚げ、コマ回し、羽根つきなどで遊びました。冬らしく強い風が吹く天候の下、学生が子どもたちの凧作りを手伝い、作った凧が空高く昇っていった時には、学生も子どもたちと一緒になって喜んでいました。公民館では、かるた、お手玉、福笑いなどで遊びました。遊んだ後は、みんなで一緒に地域の方が作ってくださったぜんざいを食べ、心も身体も温まりました。地域の方々、子どもたち、そして学生がむかし遊びを通してふれあい、終始和やかな空気が流れていました。

学生からは、「凧揚げやコマ回しなど、小さい頃に行っていた遊びを大人になってからはなかなか行うことがないので新鮮でした」「美味しいぜんざいをみんなで囲んで食べることができ、温かな気持ちになりました」といった感想が聞かれました。