令和6年度「食と農に関する公開講座」で本学の学生が発表しました
2025年3月31日
令和7年3月16日福岡ガーデンパレス「ガーデンホール」(福岡市中央区)において、JA福岡中央会が主催する『JAグループ福岡「食・農ラ部!公開講座」~未来に繋ぐ私たちの食と農~』が開催されました。
第1部ではRKBラジオリポーター中島理恵氏のコーディネートの下、大学生らによるパネルディスカッションが行われ、本学からは、アグリスクール参加者として、大学・栄養科学部3年生の多田早貴さん・古賀光咲さんが登壇しました。全6講座実施をしたアグリスクールを通じての学びや、アグリスクールを通しての“食への関心”の変化について、報告をしました。
その後、「農業と食卓に新しい風を!」をテーマにパネルディスカッションを行われ、アグリスクールを経験して考えや行動がどのように変わったか、テーマである「農業と食卓に新しい風を」巻き起こすためには何が必要と考えるか、などについて意見交換がなされました。
第2部ではコウケンテツ氏により「世界、そして日本の食と農」と題し基調講演が行われました。30か国以上の国を旅されたご経験から、世界と日本での農業事情・食卓事情の違い、それらを踏まえた未来の食卓に向けてのお話がなされました。
約120名の参加者が熱心に耳を傾ける中、食と農のつながりについて改めて考え、知見を広げることのできる機会となりました。