中村学園大学・中村学園大学短期大学部

【ハワイ カピオラニ通信 2025.8月】

2025年8月18日

先日、平等院に行ってきました。といっても京都・宇治市のものではなく、実はハワイにも平等院があるんです。これはハワイの経済を支えた日系移民の歴史と功績を讃え、日本人移民100周年を記念して1968年に建てられたそうです。庭園は京都の名造園家・佐野喜一藤右衛門が手がけ、砂利の波紋や池にかかる小さな橋まで細かくデザインされていて、本物の平等院と比べても遜色ない美しさでした。久しぶりに日本文化に触れて、日本が少し恋しくなりました。
その後はジョバンニのガーリックシュリンプや、カフクファームのアサイーボウルを堪能しました。どちらも絶品で、ハワイに行ったらぜひ食べてほしい一品です。お腹も心も満たされて、最後は心地よい眠気に包まれながら一日を終えました。もうすぐ授業が始まるので、気を引き締めて頑張ります。

Mahalo. A hui hou!