【キャリアチャレンジ】ボランティア~ジェンダー平等フォーラム出場チーム③
8月9日、16日に、「夜の動植物園」にて、アンケート調査および運営のボランティアを行いました。
福岡市動植物園は、8月2日~9月13日の毎週土曜、開園時間を21時まで延長する夏季限定イベント「夜の動植物園」を開催されています。
アンコンシャスバイアスに関するアンケートでは、2日間で合計71名の方にアンケートにご回答いただきました。
ご協力いただいたみなさま、ありがとうございます!
活動を通じて、多くの方々と直接やりとりをする中で、いくつかの気づきと学びを得ることができました。
まず、今回のアンケート調査では、40代以上の方々は「アンコンシャスバイアス」という言葉やその概念についての比較的認知している方々が多い一方で、
若い世代の方々にはあまり知られていませんでした。
世代によって意識や知識に差が見られたことは、社会全体での理解の進み方や教育のあり方を考える上で大きな示唆になるかもしれません。
また、「家事は女性か男性どちらが担うべきか」という問いに対しては、ほとんどの方が「どちらでもない」と答えたことも印象的でした。
これは、家庭内での役割分担に関する固定的な考え方が薄れつつあり、性別にとらわれない柔軟な意識が社会に広がってきていることを示しているように思います。
今回の活動を通じて、アンコンシャスバイアスについての現状の一部を知ることができたと同時に、性別や年齢といった属性によって意識の持ち方が異なることを実感しました。
普段の生活ではなかなか直接耳にすることのない多様な意見を聞くことができたことは、大変貴重な経験となりました。
さらに調査を進め、11月23日に開催される「福岡県ジェンダー平等フォーラム2025」にて発表とワークショップの開催を行います。
▼私たちのアンケート調査へのご協力をお願いします。
https://forms.office.com/r/MZjXXUwa9E