八女市近辺に住む本学学生4名「季節を満喫!ハイキング」に参加
2025年9月24日
八女市黒木町で開催された『黒木公民館基礎講座「季節を満喫!ハイキング」』に中村学園大学学生4名(3年生2名、2年生2名)で参加しました。
当日は、黒木町大淵地区にある「げんき館大淵」からヨシビの棚田まで40分ほどハイキングを行いました。残念ながら、今年は夜の冷え込みが少ないということで彼岸花はまだ3分咲き程でしたが、道中には、落ちた栗や稲のいい香りなど、秋の訪れを感じることができました。
私は、この体験を通して、季節を自分の肌で感じることの素晴らしさを改めて実感しました。八女市は地元でありながら、初めてヨシビ棚田を訪れました。地域の方のガイドを聴きながら歩くことで、地元の自然や文化に対する新たな興味が湧きました。このように、地域の方と触れ合いながら地域のことを学ぶことは、小学校教育においても生かせると感じています。私は、地域教材を小学校教育に取り入れることによって、地元への愛着や地域への理解を育むことができると考えています。
10月19日、11月30日にも黒木公民館講座が開かれるので引き続きボランティアとして参加しながら黒木町の自然、秋の深まり感じたいと思います。
教育学部3年 牛島 晴菜