-
管理栄養士として
「チーム医療」で患者さんに
寄り添います-
桜十字福岡病院
松上 ともかさん - 栄養科学部 栄養科学科 卒業
-
桜十字福岡病院
管理栄養士の資格を取得して希望通り保育園と病院に勤務
小さい頃から食に興味があり、管理栄養士の合格率が全国でも高い中村の栄養科学科に進学しました。卒業後は子どもの食に関わる仕事がしたいと思い、保育園に2年勤めた後、次は高齢者や病気を抱えている人をサポートしたいと考えて、こちらの病院に転職しました。初めての病院勤務でしたが、本学出身の先輩が何人もいて、とても心強く感じました。
患者さんが回復していく姿がうれしくてやりがいを感じる
今は、回復期リハビリ病棟の患者さん50 人ほどの栄養管理を担当しています。脳梗塞など脳の血管に障害が起きた人や骨折した人が、退院に向けてリハビリを行う病棟です。10代から90代まで幅広い年齢の患者さんがいて、体の状態や持病、アレルギーなどによって、提供する食事はさまざまです。患者さん一人ひとりの話を聞きつつ、ドクターとナース、リハビリ担当者と密に連携し、チームで患者さんをサポートしています。
この仕事の魅力は、最初のうちは重度で鼻や血管から栄養をとっていた方が、リハビリによって口から食べられるようになる過程に関われることです。また、精神的に落ち込んで食べられない患者さんと話す中で、少しずつ信頼関係ができて、「あなたが来てくれるから今日は食べたよ」と食べ終わったお皿を見せてもらったりすると、うれしくてやりがいを感じます。これからも資格と経験を活かして、人の成長や健康を支えていきます。
